ナッシュを家族3人で食べてみた!おいしいという評判は本当?

※本記事にはプロモーション(PR)が含まれています。nosh(ナッシュ)のプロモーションに参加しています。


Contents

はじめに|「本当においしいの?」家族で試してみたリアルな感想

SNSで話題の冷凍宅配弁当「nosh(ナッシュ)」、気になっている方も多いのではないでしょうか?
とはいえ、実際に注文する前に浮かぶのは…

  • 子どももちゃんと食べてくれるかな?
  • 味は濃すぎたり薄すぎたりしない?
  • 家族で使うにはコスパはどう?

そんな疑問を解決すべく、今回は共働き家庭の我が家(大人2人+高校生男子1人)で実際にナッシュを食べてみたリアルな感想をお届けします!

注文から到着まで|メニュー選びも意外と楽しい!

公式サイトでメニューを選ぶと、冷凍の状態で自宅に届きます。
箱を開けた瞬間、「これ全部レンジで食べられるの!?」とちょっと感動。

我が家では以下のメニューを注文しました:

  • チリハンバーグステーキ
  • クリームコロッケグラタン
  • 鮭の南蛮漬け
  • 牛肉のすき煮風
  • 鶏の甘酢あんかけ

ジャンルも味付けもバラバラなので、飽きずに楽しめるのがポイントです。


実食レビュー|家族3人の正直な評価

👩‍🦰 妻の感想(50代・共働き主婦)

「味付けがしっかりしてて、冷凍って感じがしない!何より後片付けがないのが最高。

  • お気に入り:クリームコロッケグラタン
  • 一番助かったポイント:洗い物ゼロ・栄養バランスの安心感

👨‍🦱 夫の感想(50代・味にうるさい系)

外食に近い感じもする。正直びっくりした。ご飯を足せば普通に満腹。」

  • お気に入り:チリハンバーグステーキ
  • コメント:もう少しボリュームがあってもいいかも

👧 息子の感想(16歳高校2年生・とにかく食べる)

「このお肉うっめぇ〜!魚(鮭の南蛮漬け)はちょっとすっぱい…」

  • お気に入り:牛肉のすき煮風
  • コメント:1食では足りない。ご飯を大盛りにするか2食いっぺんに食べてちょうどよい。

良かった点・イマイチな点まとめ

✅ 良かった点

  • 温めるだけで完成!時短すぎる
  • 栄養バランスが◎(糖質・塩分控えめ)
  • メニューが豊富飽きない
  • 自分で献立を考えなくていい

❗ イマイチだった点(正直レビュー)

  • 食べる人によっては味の好みが分かれる
  • 冷凍庫のスペースはある程度必要
  • 1食のボリュームは少なめ(男性はご飯追加推奨)

家族利用で感じたナッシュの“意外な良さ”

ナッシュを使って一番感じたのは、家族のコミュニケーションが増えたこと。

「今日のはどうだった?」「次どれ食べてみたい?」そんな会話が食卓で自然と生まれるんです。

そして何より、家事の負担がグッと減ったことで、心にも時間にもゆとりができたのが大きな収穫でした。


まとめ|“共働き家庭の食卓革命”かもしれない

ナッシュは、単なる「冷凍のお弁当」じゃありません。
家族全員の「おいしい」と「ラクしたい」を両立できる、新しい生活習慣のきっかけになります。

気になる方は、まずは少量から試してみるのがおすすめですよ!


📦 \ナッシュの最新メニュー&キャンペーンはこちら/
[PR] 👉 ナッシュ公式サイトを見る
※リンクはA8.netの正式なアフィリエイトタグに差し替えてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents